建築会社・住宅会社・不動産会社様向けサービス 点検・メンテナンス、シロアリ防除、断熱施工、制振工法
アイジーコンサルティングの女性法人営業日記。ビルダー様とたくさんの絆を結ぶため、日々奮闘中です!
2020.10.07
渥美 千鶴
こんにちは。
浜松支店の渥美です。
涼しくなってきたためか蚊にされれることが最近の悩みです(笑)
*
先週のNHK「ガッテン!」を見られた方はいますでしょうか?
いつの間にか部屋に入ってきている「羽虫」について触れていました。
窓や玄関、網戸のすき間からはいってくると思っていましたが
原因のひとつに「家自体が虫を吸い込んでいる」と紹介していました。
「家自体が虫を吸い込んでいる」理由は
お家は高気密住宅で24時間換気で強制的に換気扇を回していることで
室内の気圧が室外より下がり、外気をサッシのすき間から吸い込んだり
玄関を開けたときに強い力で外気を吸込んでしまっていて
家周辺にいた羽虫を室内に招きこんでいるそうです。
室内の気圧を下げない解決策は
「給気口」をずっと開けておくことです。
もちろん引渡しの時など
お客様に換気の話をする際に伝えて いるとは思いますが
意外にもお客様は「給気口」を閉めてしまっていることがあります。
「給気口」をあけていると
寒い気がする。
外の音がうるさい
虫が入ってきそう
等の理由で閉めてしまっているようです。
引渡しやOB様定期訪問時、羽虫の問い合わせが来た際は
「給気口あけていますか?」
と説明してあげるといいと思います。
ちなみに
私の家も気になって給気口を見たら
おばあちゃんの部屋だけ給気口閉まってました(笑)
理由は「風が抜けて寒いから」
説明して開けてもらいました。
「給気口」みなさんも確認してみてください♪
渥美 千鶴
所属:静岡県
静岡県浜松市出身で地元浜北を担当させて頂いております。工務店様、お客様みんなが笑顔になるように全力でサポートし、工務店様から頼られるパートナーを目指します!
渥美 千鶴
所属:静岡県
静岡県浜松市出身で地元浜北を担当させて頂いております。工務店様、お客様みんなが笑顔になるように全力でサポートし、工務店様から頼られるパートナーを目指します!
深尾望月
所属:岐阜県
岐阜県出身、趣味はスポーツと美味しいものを食べることです。 絆ブログを通して、皆様に最高の笑顔・情報・気づきを与えれる存在となり最高のパートナー・頼っていただける存在になります。 よろしくお願いします!
入月 あかり
所属:埼玉県
静岡県静岡市出身です。クラリネットが吹けます。たくさんのご縁に感謝して日々を過ごし、楽しいことや面白い発見、良い経験など、ブログを通して皆さんに発信していきます!よろしくお願いします。
深瀬 志帆
所属:愛知県
スノーボードと雪印コーヒーが大好きです。工務店様に向けて当社の取り扱っている商品をご案内させて頂きます。生まれも育ちも岡崎市、地元出身の強みを活かし工務店様のお役に立てるよう頑張ります!
法月 優衣
所属:神奈川県
ビルダー様へのメッセージ:静岡県焼津市出身です。現在は横浜のビルダー様のお役に立てますよう、日々奮闘中です。ブログを通して皆様にたくさんの情報と笑顔をお届けしていきます! よろしくお願いします。
根本望
所属:千葉県
ビルダー様へのメッセージ:休みの日はジムに通って筋トレしたり、フルマラソン出場に向けて日々トレーニング中です! たくさんの工務店様や建設会社様に向けて私の全力の笑顔をお届けします!