建築会社・住宅会社・不動産会社様向けサービス 点検・メンテナンス、シロアリ防除、断熱施工、制振工法
アイジーコンサルティングの女性法人営業日記。ビルダー様とたくさんの絆を結ぶため、日々奮闘中です!
2020.09.18
入月 あかり
こんにちは!大宮店の入月です!(^^)!
やっっっと!!
少しずつ涼しくなってきましたね~(*^。^*)
朝夕が特に過ごしやすく、季節は『秋』に移り変わっています。
秋は”食欲の秋”、”読書の秋”、”スポーツの秋”など
言われますが、みなさんは何で季節を感じますか?
私は食べ物です。
コンビニで甘いスイーツを買ってしまいます。
今の時期、「栗」「かぼちゃ」のスイーツが出ているので、
「秋だなあ~」・・と。笑
関東ではしばらく雨模様ですので、
早く秋晴れに出会いたいです。
***********************************
先日、工務店様の社員さん宅の防蟻工事にお伺いしました!
私も現場に行かせて頂いたのですが、
玄関前のこの部分↓
植物を植える予定とのことでしたが、
『防蟻』から考えるとここも薬剤を散布したい所!(/・ω・)/
*IGの『防蟻』は家の中にシロアリを侵入させない、です!
担当者の方(お施主様)も立会いでしたので、
「ここに薬剤を撒いて、植物に影響はないの?」
とご質問を頂きました。
そうですよね!気になりますよね!
なんとなく、”悪影響”なんじゃないの・・?と。
結論、大丈夫です!
問題ありません!
弊社で使用している薬剤は、
【MC剤】といいまして、【マイクロカプセル】に
防蟻有効成分を閉じ込めたものです。
このマイクロカプセルは、植物が吸収できるものではないため、
植物に影響が出ることはございません。
お家の周りに薬剤を注入する施工方法もありますが、
家庭菜園や、観葉植物などがあっても、問題なく施工が出来ます。
薬剤=良くないモノ
そんなイメージがある事も分かりますが、
お客様にはきちんと知って頂くとご安心いただけます。
薬剤にもかなり多くの種類がありますので、
ご選定されてみてください。
お客様の考えや、お家の造り、
それらに沿って、工事方法を変えたりすることで、
【防蟻性】を確保しつつ、【安心】もご提供が可能ですよ(*^^)v
入月 あかり
所属:埼玉県
静岡県静岡市出身です。クラリネットが吹けます。たくさんのご縁に感謝して日々を過ごし、楽しいことや面白い発見、良い経験など、ブログを通して皆さんに発信していきます!よろしくお願いします。
渥美 千鶴
所属:静岡県
静岡県浜松市出身で地元浜北を担当させて頂いております。工務店様、お客様みんなが笑顔になるように全力でサポートし、工務店様から頼られるパートナーを目指します!
深尾望月
所属:岐阜県
岐阜県出身、趣味はスポーツと美味しいものを食べることです。 絆ブログを通して、皆様に最高の笑顔・情報・気づきを与えれる存在となり最高のパートナー・頼っていただける存在になります。 よろしくお願いします!
入月 あかり
所属:埼玉県
静岡県静岡市出身です。クラリネットが吹けます。たくさんのご縁に感謝して日々を過ごし、楽しいことや面白い発見、良い経験など、ブログを通して皆さんに発信していきます!よろしくお願いします。
深瀬 志帆
所属:愛知県
スノーボードと雪印コーヒーが大好きです。工務店様に向けて当社の取り扱っている商品をご案内させて頂きます。生まれも育ちも岡崎市、地元出身の強みを活かし工務店様のお役に立てるよう頑張ります!
法月 優衣
所属:神奈川県
ビルダー様へのメッセージ:静岡県焼津市出身です。現在は横浜のビルダー様のお役に立てますよう、日々奮闘中です。ブログを通して皆様にたくさんの情報と笑顔をお届けしていきます! よろしくお願いします。
根本望
所属:千葉県
ビルダー様へのメッセージ:休みの日はジムに通って筋トレしたり、フルマラソン出場に向けて日々トレーニング中です! たくさんの工務店様や建設会社様に向けて私の全力の笑顔をお届けします!