建築会社・住宅会社・不動産会社様向けサービス 点検・メンテナンス、シロアリ防除、断熱施工、制振工法
アイジーコンサルティングの女性法人営業日記。ビルダー様とたくさんの絆を結ぶため、日々奮闘中です!
2020.09.10
深尾 望月
こんにちは、岐阜支店の深尾です。
渥美さん、ウェビナー開催されいていますね。
弊社としても新しい試みとなります。
新型コロナウイルスの影響で集まって何か学ぶ機会が少なくなった今
このようにWEBで話が聴けるのはいいですね。
全部で10項目のウェビナーになっております。
ぜひ、ご覧ください。
さて、ニュースでは自民党総裁選の話が多いですね。
菅官房長官、石破元幹事長、岸田政調会長が候補所で
連日のようにニュースが流れています。
9月14日には投開票が行われますし、楽しみですね。
本日の日経新聞の朝刊で三井住友海上が投資、設備から人材へと
いうことで16万人にDX研修を行うと記載してありました。
海外に比べると日本は、人材投資が出遅れています。
従業員の能力開発に支出する費用 をみると、GDPに占める割合が
米国は2.08%、フランスは1.78%に対し、日本は0.1%しかありません。
ですが、今回の新型コロナウイルスの感染拡大を機に
在宅勤務も増え、今後はデジタル活用が一段と重要になってきます。
建築で言うとANDPADやダンドリワークなど
今までメールや紙面で行ってきた段取りを一括してまとめることができ
業者間でのやり取りもスムーズになっています。
弊社でも、今までメールで行ってきた社内の業務を
スラックにすべて集客しました。
私たち法人課は全員がiPadを活用して、提案をするなど
IT化・デジタル化がどんどん促進しています。
電子関係に弱い深尾は、少しづつ勉強をしながら
なんとかついていっています(笑)
ビルダー様も今後力を入れていきたいことの一つに
「業務効率化」「デジタル化・ITインフラの整備」が入っていました。
デジタル化が進むことで社内・社外の業務効率に大きく関わってくるので
いち早く取り組んでいきたいですね。
そもそもDXとは?
工務店とDXってどう関わるの?と分からない方がみえれば
冒頭でも渥美さんの記事にあるように弊社のウェビナーで
「コア業務の見極めからはじめる工務店経営DXへの挑戦」という
題材で行っております。
ぜひ、ご視聴いただきビルダー様の営業活動に生かしてください。
———————————————————————–
うふふふのふ。
おいしいお肉食べてきました♡♡
見てください、この断面。美しすぎる。
深尾 望月
所属:岐阜県
岐阜県出身、趣味はスポーツと美味しいものを食べることです。 絆ブログを通して、皆様に最高の笑顔・情報・気づきを与えれる存在となり最高のパートナー・頼っていただける存在になります。 よろしくお願いします!
渥美 千鶴
所属:静岡県
静岡県浜松市出身で地元浜北を担当させて頂いております。工務店様、お客様みんなが笑顔になるように全力でサポートし、工務店様から頼られるパートナーを目指します!
深尾望月
所属:岐阜県
岐阜県出身、趣味はスポーツと美味しいものを食べることです。 絆ブログを通して、皆様に最高の笑顔・情報・気づきを与えれる存在となり最高のパートナー・頼っていただける存在になります。 よろしくお願いします!
入月 あかり
所属:埼玉県
静岡県静岡市出身です。クラリネットが吹けます。たくさんのご縁に感謝して日々を過ごし、楽しいことや面白い発見、良い経験など、ブログを通して皆さんに発信していきます!よろしくお願いします。
深瀬 志帆
所属:愛知県
スノーボードと雪印コーヒーが大好きです。工務店様に向けて当社の取り扱っている商品をご案内させて頂きます。生まれも育ちも岡崎市、地元出身の強みを活かし工務店様のお役に立てるよう頑張ります!
法月 優衣
所属:神奈川県
ビルダー様へのメッセージ:静岡県焼津市出身です。現在は横浜のビルダー様のお役に立てますよう、日々奮闘中です。ブログを通して皆様にたくさんの情報と笑顔をお届けしていきます! よろしくお願いします。
根本望
所属:千葉県
ビルダー様へのメッセージ:休みの日はジムに通って筋トレしたり、フルマラソン出場に向けて日々トレーニング中です! たくさんの工務店様や建設会社様に向けて私の全力の笑顔をお届けします!