建築会社・住宅会社・不動産会社様向けサービス 点検・メンテナンス、シロアリ防除、断熱施工、制振工法
メンテナンス事業部長ブログ
2018.03.06
瀧澤 幸也
昨日から建築事業部スタイルハウスの合宿に参加をしています。
建築事業部を離れて7年が経ち、今回はオブザーバーとして参加をしました。
私が店長だった時の部下もおり、楽しみ半分、緊張半分でした。
やはり組織の血流であるコミュニケーションが大切であり、
信頼で結ばれたチームを作ることが改めて大切である実感しました。
組織の中に入ってしまうと気づかないこと見えないことが多くあります。
組織も住宅と同じように定期的なメンテナンスが必要だと感じます。
組織はリーダーで決まる。リーダー以上にはならない。
自分の影響力、リーダーシップをもっと広げて、自己成長と組織の成長に繋げていこうと思います。
【合わせてご覧頂きたいお勧めコンテンツ】
■品質・性能No.1の木造住宅用制振装置なら「MER-SYSTEM」
>> 制振性能、数値化できていますか?1棟1棟限界耐力計算します!
■ぶっちゃけ制振工法ってどうなの?気になる他社事例を公開中!
>> 採用中のビルダー様の事例を読んでみる
瀧澤 幸也
所属:本部
アイジーコンサルティング メンテナンス事業部の事業部長。技術員として入社し、住宅メンテナンス営業、リフォーム営業、建築事業部 店長、法人事業部長を得て、メンテナンス事業部の責任者となる。「真の住宅メンテナンスモデル」を創り上げるべく、様々な経験と精通した業界知識を活かし、時代のニーズに合わせ進化・挑戦し続ける組織運営を目指す。
ビルダー様へのメッセージ:
ビルダー様と共に成長を遂げるパートナーとして地域ビルダー様との絆を深め、技術力・対応力を高め、より付加価値の高い企業を目指し邁進し、地域社会に貢献していきます。
お客様へのメッセージ:
常にお客様の視点に立ち、住宅の定期点検・メンテナンスを通じて皆様の大切な住まいを守ります。「永く安全に快適に」をモットーに住まいの資産価値を高めていきます。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 1月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
瀧澤 幸也
所属:本部
アイジーコンサルティング メンテナンス事業部の事業部長。技術員として入社し、住宅メンテナンス営業、リフォーム営業、建築事業部 店長、法人事業部長を得て、メンテナンス事業部の責任者となる。「真の住宅メンテナンスモデル」を創り上げるべく、様々な経験と精通した業界知識を活かし、時代のニーズに合わせ進化・挑戦し続ける組織運営を目指す。
ビルダー様へのメッセージ:
ビルダー様と共に成長を遂げるパートナーとして地域ビルダー様との絆を深め、技術力・対応力を高め、より付加価値の高い企業を目指し邁進し、地域社会に貢献していきます。
お客様へのメッセージ:
常にお客様の視点に立ち、住宅の定期点検・メンテナンスを通じて皆様の大切な住まいを守ります。「永く安全に快適に」をモットーに住まいの資産価値を高めていきます。