建築会社・住宅会社・不動産会社様向けサービス 点検・メンテナンス、シロアリ防除、断熱施工、制振工法
法人営業マネージャーブログ
2018.06.12
ig-consulting
こんにちは。静岡の古畑です。
先日、知人の建築士の方々にお誘いを頂き、
工務店の社長様宅の、完成見学会へ伺ってきました。
工法・設計・仕様など、
随所にわたって特徴的な家づくりをされており、
みんな「へぇ~」「ほぉ~」と、感嘆が止まりませんでした。
私が個人的に最も感動したのは、外観です。
新築なのに、すでに何十年も前からそこに建っているような、
周りの風景・建物になじんだ佇まいで、
設計者の哲学を反映しているように感じました。
また、地元で代々続いている工務店様で、
工務店経営の考え方においても、
「棟数を増やす」「規模を拡大する」ということではなく、
「地域に必要とされる工務店であること」を追求されていて、
月に1回、地域の方との交流イベントを継続しているとのこと。
家づくりから経営まで、一貫性のある取組みに感銘を受けました。
これからの日本は、
人口が減り、経済が縮小し、価値観が多様化すると言われている中、
地域に根付き、求められ続けることが、
地域工務店の存在意義だという考え方があります。
特に、地方ではその意味がより重くなると感じています。
それは、私たちアイジーコンサルティングも同じだと考えます。
明確なポリシーを持ち、それを商品・サービスで体現し、
地域の建築会社様と、そのお客様から必要とされることを、
これからも追及していこうと思いました。
▼こちらもご覧ください
アイジーコンサルティング 法人部門理念
http://www.ig-corp.jp/concept/
よろしければ【お気に入り(ブックマーク)登録】をお願いいたします。
【合わせてご覧頂きたいお勧めコンテンツ】
■アフターサービスを充実させたい。でも、手間とコストは抑えたい…
>> 住宅会社様約300社が選んだ「定期点検代行サービス」とは?
■定期点検を代行する効果とは?(社内向けの提案書への転載OKです!)
>> 住宅会社様・お施主様、双方の満足度が高まる理由とは?
■導入事例も好評公開中です!
>> アフター管理サポートサービス ご利用者様の声!
ig-consulting
所属:
美和 有輝
所属:本部
住宅メンテナンス営業を経験後、新築事業部の立ち上げと新築住宅の営業を経験し、その後法人営業として主に新規のお取引先様との提携を進めてまいりました。 現在では全法人営業の教育と管理を行っています。
古畑 美紗登
所属:本部
浜松市出身。入社以来法人営業一筋に、たくさんのビルダー様とお施主様とご縁を頂いてきました。ビルダー様にとっての「真のパートナー」を目指し、メンバーと一緒に取組んでいます。お会いした際には忌憚のない率直なお話をお聞かせ下さい。
小出 純
所属:東京事業本部
新入社員で入社しビルダー様担当一筋。ビルダー様の視点でサービス・情報をお届けできるように日々奮闘中です。 特技は原稿執筆で、実は情報誌「いいご縁」の初代編集長です。
寺澤 佳彦
所属:神奈川県
古くからお取引させて頂いている工務店様が多い地域です。そのため床下点検のご依頼をたくさん頂き、私は日々東から西へ飛んでいます。 新たな商材も告知、提案を行っています。疑問点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
河本 泰一
所属:静岡県
全てはお客様の為に。新卒入社で10年間住宅メンテナンス営業を経験。その経験からビルダー様とお施主様が求めている最適なサービスを提供できるよう、そしてどんな些細な事でもご相談して頂けるビジネスパートナーを目指して日々研鑽して参ります。
鷲野 吉広
所属:愛知県
大学卒業後に入社し、お客様宅の点検業務を経験し、ビルダー様担当となりました。以前からお付き合いのあるビルダー様、新たなビルダー様とのご縁の中で、よりビルダー様にお役立ちできるようご提案させていただきます。