建築会社・住宅会社・不動産会社様向けサービス 点検・メンテナンス、シロアリ防除、断熱施工、制振工法
さまざまな家の土台を見続けてきた、床下点検部隊のメンテナンス現場日記
2019.10.07
小泉 雄揮
ブこんにちは。月曜日担当・千葉店 小泉です。
To小泉店長 最近の喜怒哀楽は?
喜→息子1歳の誕生日を迎えたこと
怒→あまり思い浮かばない…強いて挙げるなら、
先日の台風の影響での停電で風呂に入れなかったこと
哀→自動車の納税証明書を紛失したこと
楽→先日の社員総会の講演会
こんな感じでしょうか?!
さて、先日は四半期に一度の社員総会でした。
内定式と外部講師による講演会がメインでした。
今回の講演会の講師は「伝え方が9割」で有名な佐々木圭一氏。
内容は言葉はセンスではなく、スキルというもの。
それを実践形式で楽しく学ぶ場となりました。
※佐々木圭一氏はコピーライターで、
例えば、「オープンハウス」「天使のブラ」「デントヘルス」の
CMのキャッチコピーを作った方です。
私も以前佐々木氏の上記著書を拝読し、”言葉はスキル”に共感し、即実践しました。
ただ、まだまだ鍛錬が足りないことを今回の講演会の実践の中で感じるのでした。
中でも一番印象的なのが「チーム化」。
言葉としては「一緒に」です。
例えば、子供に宿題をさせたい時。
「勉強しなさい」はダメで、「一緒に勉強しない?」といった具合。
店舗の責任者としての役割も私にはありますので、
「有効的な言葉作り」だと感じました。
その他にも6つのスキルの組み合わせで言葉を作っていくというものでしたので、即実践させてもらってます。
・・・という”楽”しかった出来事でした。
・・・と今日はここまで。
いつも最後までお付き合い下さりありがとうございます。
ではまた来週もどうぞお付き合い下さい。
TO中村店長
不動産セミナーの中での気付き。
その中で一番の学びや気付きは何でしたか?
水曜日
小泉 雄揮
所属:千葉県
資格:二級建築士・住宅メンテナンス診断士
常に「顧客目線」を意識し、お客様・ビルダー様にとって有益なご提案をすることを心がけています。何事もやってみなければわからないっ!!自分に出来ることの幅を広げることが世の為 人の為!!どうぞよろしくお願いします。
月曜日
山本 康平汰
所属:静岡県
資格:住宅メンテナンス診断士
静岡地区を担当しております。山本です。
東部一筋9年!
「快適な住まいをより永く、より安全に」
を、合言葉に住宅点検をして参りました。
この経験を活かしてビルダー様にもより良いサービスが提供出来るよう、精進していきますので、よろしくお願いします!
火曜日
中村 勇太
所属:愛知県
資格:住宅メンテナンス診断士
名古屋市南部・知多半島は私にお任せ!
即レス即対応がモットーの中村です。
床下業務・リフォーム対応・制振・断熱・アフター管理等々・・
どんな事でも即レス即対応致します。
家の事なら中村にお任せ下さい。
水曜日
小泉 雄揮
所属:千葉県
資格:二級建築士・住宅メンテナンス診断士
常に「顧客目線」を意識し、お客様・ビルダー様にとって有益なご提案をすることを心がけています。何事もやってみなければわからないっ!!自分に出来ることの幅を広げることが世の為 人の為!!どうぞよろしくお願いします。
木曜日
藤本 剛広
所属:神奈川県
資格:住宅メンテナンス診断士
明るさ、笑顔が素敵な(自称)藤本です。
神奈川が私の担当エリアとなります。
点検一筋11年!!まだまだ成長途中で、日々成長を軸とし、様々な経験から得た視点からビルダー様、お客様に最高のサービスを提供していけるよう尽力して参ります。何かあればいつでもご連絡下さい。
金曜日
鈴木 竜也
所属:愛知県三河エリア
資格:住宅メンテナンス診断士
東三河担当の鈴木です!
どんな低い床下でもスイスイ入っていきます!(人間が入れる高さでお願いします)
その他、制振・断熱材・地盤・点検代行サービスなど多様なサービスでビルダー様のお力になります!疑問質問困りごと、いつでもご連絡下さい!
土曜日
大西 拓摩
所属:愛知県尾張エリア、岐阜県
資格:住宅メンテナンス診断士
名古屋市(名東区・守山区)・東尾張・東濃エリアを担当しております大西です。
入社し8年目、点検実施は3000件以上!!
この培った経験を活かしビルダー様・お客様へより良いサービスが提供できるよう努めて参ります。
今後とも宜しくお願いします。
日曜日
渡邉 俊
所属:埼玉県
資格:住宅メンテナンス診断士
大切なお住まいの点検やメンテナンスを通じて、「今あるものをより永く、より安全に、より快適に」をお客様、ビルダー様にご提供していきます。