建築会社・住宅会社・不動産会社様向けサービス 点検・メンテナンス、シロアリ防除、断熱施工、制振工法
さまざまな家の土台を見続けてきた、床下点検部隊のメンテナンス現場日記
2020.12.06
渡邉俊
こんにちは!めっきり寒くなってきましたね!私は夏の暑い時期よりも冬の寒い時期の方が好きです(^^)/なぜなら暑いのは耐えられないからです・・・((+_+))寒いのは厚着すれば何とかなるものですが、暑くても脱ぐには限界がありますので、汗っかきの私には耐えがたい季節なのです・・・・
また、完全に個人的な理由ですが、12/10が誕生日だからというのもあります(笑)年々年を追うごとに誕生日がうれしくなくなるなんて話も聞きますが、なかなか人に何もしていないのに『おめでとう!』と祝ってもらえる事なんてないので、うれしい限りです。私も36歳になります。早いものでもう下手したら人生折り返し地点です。これからも日々成長し頑張っていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。
さて本日のブログでは、『床下で見るシロアリ以外の事』と題していますが、私たちは創業が1899年、明治32年の日本で最初のシロアリ防除会社です。その為、仕事の内容はシロアリの点検が多いのですが、床下で起こるトラブルはシロアリだけではないのです。水漏れもそうです。
そんな床下でシロアリや水漏れと同じように怖いのは『カビ・腐朽の発生』です。
写真を赤丸で囲った部分をご覧ください。束柱と呼ばれる部材ですが、白くなっています。鋼製束と呼ばれる金属製の束柱ですが、白サビが発生しています。
構造や強度に影響は無いそうなのですが(メーカーの方に聞きました)錆が発生しているという事は湿度が高い可能性がある。また、地熱冷却によって束がひやされており、束に結露が発生している可能性がある。そんな事が考えられます。
この様な状況を放置すると床下木部にカビが発生する可能性や腐朽菌の発生する可能性があり、いい状態ではありません。
床下の点検では、床下で起こるトラブルの発見はもちろんの事、今後発生しうるリスクの海保の為にアドバイスを実施しています。皆様のOB様のお宅にもリスクが発生し、せっかくのいいお家が悪くなってしまわない様に、良い状態でキープする為のアドバイスをしてあげられる機会として、弊社の床下点検や、定期点検代行業務をご活用いただければと思います。
ぜひお声がけください!
【合わせてご覧頂きたいお勧めコンテンツ】
■ シロアリ被害の予防・リフォーム前には「床下点検」を!
>>床下点検って何やるの? アイジーの床下点検はここまでやります!
■シロアリってどんな虫?シロアリ・ハネアリの特徴をチェック!!
>> 図解と動画でサクッと把握できる「シロアリ図鑑」はこちら
■6月からは「イエシロアリ」にご注意を!ハネアリは夜に飛ぶ!?
>> どう対処すればいいのか、ヤマトシロアリと比べて確認
■活用方法は10社10色!経営に役立つ「床下調査」の活用事例をチェック!!
>> 提携ビルダー様へのインタビューをご紹介しています
■フラット35・長期優良住宅の防蟻処理もお任せください!
>>防蟻の基準ってどうだっけ?今更聞けないキホンを分かりやすくご紹介
■お引渡し後の「定期点検」を代行し、お客様満足度を高めます!
>> アフター管理サポートサービスはこちら
■シロアリ防除工事について 詳しくはこちら
■外壁塗装工事について 詳しくはこちら
■アイジーコンサルティング コーポレートサイトはこちら
■アイジーコンサルティング ビルダー様向けサイトはこちら
日曜日
渡邉俊
所属:埼玉県
資格:住宅メンテナンス診断士
大切なお住まいの点検やメンテナンスを通じて、「今あるものをより永く、より安全に、より快適に」をお客様、ビルダー様にご提供していきます。
月曜日
山本 康平汰
所属:静岡県
資格:住宅メンテナンス診断士
静岡地区を担当しております。山本です。
東部一筋9年!
「快適な住まいをより永く、より安全に」
を、合言葉に住宅点検をして参りました。
この経験を活かしてビルダー様にもより良いサービスが提供出来るよう、精進していきますので、よろしくお願いします!
火曜日
中村 勇太
所属:愛知県
資格:住宅メンテナンス診断士
名古屋市南部・知多半島は私にお任せ!
即レス即対応がモットーの中村です。
床下業務・リフォーム対応・制振・断熱・アフター管理等々・・
どんな事でも即レス即対応致します。
家の事なら中村にお任せ下さい。
水曜日
小泉 雄揮
所属:千葉県
資格:二級建築士・住宅メンテナンス診断士
常に「顧客目線」を意識し、お客様・ビルダー様にとって有益なご提案をすることを心がけています。何事もやってみなければわからないっ!!自分に出来ることの幅を広げることが世の為 人の為!!どうぞよろしくお願いします。
木曜日
藤本 剛広
所属:神奈川県
資格:住宅メンテナンス診断士
明るさ、笑顔が素敵な(自称)藤本です。
神奈川が私の担当エリアとなります。
点検一筋11年!!まだまだ成長途中で、日々成長を軸とし、様々な経験から得た視点からビルダー様、お客様に最高のサービスを提供していけるよう尽力して参ります。何かあればいつでもご連絡下さい。
金曜日
鈴木 竜也
所属:愛知県三河エリア
資格:住宅メンテナンス診断士
東三河担当の鈴木です!
どんな低い床下でもスイスイ入っていきます!(人間が入れる高さでお願いします)
その他、制振・断熱材・地盤・点検代行サービスなど多様なサービスでビルダー様のお力になります!疑問質問困りごと、いつでもご連絡下さい!
土曜日
大西 拓摩
所属:愛知県尾張エリア、岐阜県
資格:住宅メンテナンス診断士
名古屋市(名東区・守山区)・東尾張・東濃エリアを担当しております大西です。
入社し8年目、点検実施は3000件以上!!
この培った経験を活かしビルダー様・お客様へより良いサービスが提供できるよう努めて参ります。
今後とも宜しくお願いします。
日曜日
渡邉 俊
所属:埼玉県
資格:住宅メンテナンス診断士
大切なお住まいの点検やメンテナンスを通じて、「今あるものをより永く、より安全に、より快適に」をお客様、ビルダー様にご提供していきます。