建築会社・住宅会社・不動産会社様向けサービス 点検・メンテナンス、シロアリ防除、断熱施工、制振工法
2019.04.11
建築現場・点検現場・施工現場のこと
シロアリ
日本の代表的なシロアリである「ヤマトシロアリ」と「イエシロアリ」の生態についてご紹介する動画です。 https://youtu.be/-vQHU5pyIfA..... 続きを読む
2019.04.04
建築現場・点検現場・施工現場のこと
シロアリ
住宅オーナー様から寄せられる質問に対して、アイジーコンサルティング・技術部門責任者の高橋が分かりやすく解説する動画シリーズです。 今回は、「シロアリが成長したらハネアリになるの?」というご質問。シロアリの一生や驚きの生態についてご紹介します。 ..... 続きを読む
2019.04.04
建築現場・点検現場・施工現場のこと
シロアリ
住宅オーナー様から寄せられる質問に対して、アイジーコンサルティング・技術部門責任者の高橋が分かりやすく解説する動画シリーズです。 今回は、「鉄骨やRC造はシロアリは出ないのでは?」というご質問。シロアリが出にくい住宅、出やすい住宅、被害が深刻になりや..... 続きを読む
2019.04.04
建築現場・点検現場・施工現場のこと
シロアリ
住宅オーナー様から寄せられる質問に対して、アイジーコンサルティング・技術部門責任者の高橋が分かりやすく解説する動画シリーズです。 今回は、「シロアリの薬剤って安全なの?」というご質問。薬剤の成分や安全性の基準についてご説明します。シロアリ防除薬剤の進化の..... 続きを読む
2019.04.04
建築現場・点検現場・施工現場のこと
シロアリ
住宅オーナー様から寄せられる質問に対して、アイジーコンサルティング・技術部門責任者の高橋が分かりやすく解説する動画シリーズです。 今回は、「羽アリが出たらどうすればいいの?」というご質問。対応のポイントやその理由をお伝えします。 https..... 続きを読む
2019.04.04
建築現場・点検現場・施工現場のこと
シロアリ
住宅オーナー様から寄せられる質問に対して、アイジーコンサルティング・技術部門責任者の高橋が分かりやすく解説する動画シリーズです。 今回は、「シロアリって何種類いるの?」というご質問。日本の代表的なシロアリの生態をご紹介します。世界のびっくりシロアリも登場..... 続きを読む
2019.03.12
建築現場・点検現場・施工現場のこと
シロアリ
オーナー様から寄せられる質問に対して、アイジーコンサルティング・技術部門責任者の高橋が分かりやすく解説する動画シリーズです。 今回は、「ベタ基礎工法ならシロアリは入らないのでは?」というご質問。 近年主流のベタ基礎工法はシロアリが入り込む隙間はなさそうですが、..... 続きを読む
2019.03.08
アイジーコンサルティングのこと
新築防蟻施工
シロアリ
ベタ基礎・基礎パッキンでも床下結露は起きます 近年主流となったベタ基礎・基礎パッキン工法でも、床下の湿度が高まり、結露やカビ・腐朽といったトラブルが起こるケースが増えてきています。原因としては、高気密化による自然通気量の減少で、屋外から侵入した水蒸気や建材に..... 続きを読む