建築会社・住宅会社・不動産会社様向けサービス 点検・メンテナンス、シロアリ防除、断熱施工、制振工法
住宅点検のスペシャリスト集団探訪記
2021.01.14
牧田 直也
こんにちは 牧田です。
防蟻剤は【剤型】といっていろいろな薬剤の形があります。
風邪薬にも錠剤や粉薬などいろいろありますよね?
防蟻剤では同じ液体に見えても、水に溶けない有効成分を分散させている剤や小さなミクロ単位のカプセルに封入されているマイクロカプセル剤があります。
ほかにも液体ではない、粒剤や粉剤など様々です。
本記事ではその中でも「マイクロカプセル剤」に着目したいとおもいます。
防蟻剤にはいろいろな種類があります。
他にも種類があります。
同じ有効成分でも剤型が違うだけで全く違う薬剤と言ってもいいぐらい変化があります。
例えば、もともと有効成分自体が分解されやすい物は乳剤などであれば効果を短期的に高い効果を発揮する事ができますが、長期間の効果は期待できません。
それをマイクロカプセル剤にすると長期的な効果は見込めますが効果はマイルドになります。
では、表題にもあるマイクロカプセル剤とはどういった剤なのでしょうか?
名前の通り、ミクロ単位のカプセルに封入された液体の薬剤です。
マイクロカプセル剤には被膜・膜厚・粒径の3つで特徴が決まります。
被膜・膜厚・粒径の3つをコントロールして、マイクロカプセルの目的に沿わせているようです。
こういった事を調整することができます。
私たち施工をする者もより薬剤を知る事で効果を最大限発揮できるよう努めております。
牧田 直也
所属:静岡県全域
資格:シロアリ防除施工士、第二種電気工事士、毒物劇物取扱責任者、アイシネンスプレーヤー認定
お客様へのメッセージ:シロアリ防除工事、断熱工事、点検業務を担当しています。お施主様のお宅をシロアリ、腐朽から守り、より快適な住環境を提供できるよう日々考えています。
牧田 直也
所属:静岡県全域
資格:シロアリ防除施工士、第二種電気工事士、毒物劇物取扱責任者、アイシネンスプレーヤー認定
お客様へのメッセージ:シロアリ防除工事、断熱工事、点検業務を担当しています。お施主様のお宅をシロアリ、腐朽から守り、より快適な住環境を提供できるよう日々考えています。
相川 祐也
所属:神奈川県
資格:しろあり防除施工士、第二種電気工事士
お客様へのメッセージ:お客様に、安全、安心を提供する事がアフターサービス課の使命だと思っています。なんでもご相談ください!
松原 雅
所属:関東・神奈川エリア
資格:シロアリ防除施工士、住宅メンテナンス診断士
お客様へのメッセージ:点検、施工、検査等々で、お会いする機会があると思います。色々な視点から、お客様・住宅にベストな住まい造りをご提案・サポートをしてまいります。
鈴木 誠
所属:静岡県中部・東部
資格:シロアリ防除施工士、第二種電気工事士、住宅メンテナンス診断士、蟻害腐朽検査員、PCO1級技術者
お客様へのメッセージ:住宅に関わる事は、調査、施工と幅広く行っております。お気軽に声をかけて下さい。
佐藤 昭仁
所属:愛知県尾張エリア・岐阜県
資格:しろあり防除施工士、蟻害腐朽検査士、第2種電気工事士、ペストコントロール技術者1級、毒物劇物取扱責任者、アイシネンスプレーヤー認定、職長・安全衛生責任者
お客様へのメッセージ:ビルダー様と共に、お客様に健康かつ快適に住んでいただけるよう、お家の点検、アドバイス、または施工の話をできればと思います!