建築会社・住宅会社・不動産会社様向けサービス 点検・メンテナンス、シロアリ防除、断熱施工、制振工法
住宅点検のスペシャリスト集団探訪記
2020.10.30
佐藤 昭仁
こんばんは!名古屋支店アフターサービス課の佐藤です! 朝晩は冷えますね~。毎朝インナーと長袖を着ようか 迷います(泣) さて床下を事前に点検できていない箇所へシロアリ乗除の 工事に伺うこともあります。 場合..... 続きを読む
2020.10.23
佐藤 昭仁
こんばんは! 名古屋支店アフターサービス課の佐藤です! 昨日、今日は生憎の天気ですが、尾張地方は雨も上がって 晴れ間も見えてきました。 私事ですが、うちの息子はサッカーが雨で休みになると、 ゲームばかりしているので、晴れた方があ..... 続きを読む
2020.10.16
佐藤 昭仁
こんばんは! 名古屋支店アフターサービス課の佐藤です! 先日は外から床下に入り、防除処理を行いました。 その際、風窓(通気口)から入るのですが、網を外して入り ました。 外したままで完工するわけにはいかないので、網を戻..... 続きを読む
2020.10.15
牧田 直也
こんにちは、牧田です。 これからシロアリ防除を検討し薬剤の安全性について気になる方向けの記事です。 シロアリ薬剤をはじめ、いろいろな害虫駆除をする殺虫剤で「安全」「危険」で具体的にどうやって判断するの? 基準ってあるの? そんな疑問にお..... 続きを読む
2020.10.09
佐藤 昭仁
こんばんは! 名古屋支店アフターサービス課の佐藤です! 台風が来ていますので、皆様本当に気を付けてください! さて先日はまた床下に繋がる隙間を見つけてしまい、網を 設置させていただくことになりました。 隙間がある..... 続きを読む
2020.10.08
牧田 直也
こんにちは、牧田です。 床下に白い結晶がコンクリートにできてコンクリートがもろくなってしまう現象が起きる事があります。 この白い結晶はなんなのでしょうか? コンクリートはなぜもろくなってしまうのでしょうか? 本記事で、そんな疑問が解消し..... 続きを読む
2020.10.07
松原 雅
こんにちは!アフターサービス課の松原です。 夏が終わり秋になりましたね!朝晩が寒くなていますので、体調に気をつけてください。 寒くなっても白蟻の進行は、止まりません。 活動が鈍くなりますが、1年中活動をしています。 シロアリがギ..... 続きを読む
2020.10.02
佐藤 昭仁
こんばんは! 名古屋支店アフターサービス課の佐藤です! エリアによってまだまだ暑かったり、もうすっかり秋らしく 上着を着るくらい涼しかったりと違いがありますね(泣) 私たち東海エリアは、日中まだまだ暑いなあ、と..... 続きを読む
2020.10.01
牧田 直也
こんにちは、牧田です。 シロアリ駆除をしていけど、薬剤が心配 シロアリ駆除剤は農薬だから危ない。 こんな不安のある方向けです。 この記事を読むとこんなことが分かります。 シロアリ駆除は農薬なのか?農薬は危険なのか? シロアリ薬剤..... 続きを読む
牧田 直也
所属:静岡県全域
資格:シロアリ防除施工士、第二種電気工事士、毒物劇物取扱責任者、アイシネンスプレーヤー認定
お客様へのメッセージ:シロアリ防除工事、断熱工事、点検業務を担当しています。お施主様のお宅をシロアリ、腐朽から守り、より快適な住環境を提供できるよう日々考えています。
相川 祐也
所属:神奈川県
資格:しろあり防除施工士、第二種電気工事士
お客様へのメッセージ:お客様に、安全、安心を提供する事がアフターサービス課の使命だと思っています。なんでもご相談ください!
松原 雅
所属:関東・神奈川エリア
資格:シロアリ防除施工士、住宅メンテナンス診断士
お客様へのメッセージ:点検、施工、検査等々で、お会いする機会があると思います。色々な視点から、お客様・住宅にベストな住まい造りをご提案・サポートをしてまいります。
鈴木 誠
所属:静岡県中部・東部
資格:シロアリ防除施工士、第二種電気工事士、住宅メンテナンス診断士
お客様へのメッセージ:住宅に関わる事は、調査、施工と幅広く行っております。お気軽に声をかけて下さい。
佐藤 昭仁
所属:愛知県尾張エリア・岐阜県
資格:しろあり防除施工士、蟻害腐朽検査士、第2種電気工事士、ペストコントロール技術者1級、毒物劇物取扱責任者、アイシネンスプレーヤー認定、職長・安全衛生責任者
お客様へのメッセージ:ビルダー様と共に、お客様に健康かつ快適に住んでいただけるよう、お家の点検、アドバイス、または施工の話をできればと思います!