こんにちは、牧田です。
シロアリ駆除は噴霧器を使って薬剤を床下を散布する方法が一般的です。
しかし現在、駆除方法はいろいろなやり方があります。
今回は泡(ムース状)を使って駆除をする方法をご紹介します。
シロアリは木材を食べて、木材内部に潜んでいます。
駆除をするには木材中に潜んでいる場所を特定して、そこにドリルで穴を開けます。
※これを穿孔といいます。
開けた穴に防除剤を注入して完了です。
シロアリ駆除の多くは原液を水で希釈するタイプがほとんどです。
が、液体以外も様々なタイプがあります。
その中でも泡。
特にきめが細かいムースタイプは駆除をするのに向いています。
蟻害部に穿孔し、注入するのは同じですが泡の場合は木材内部の食害された空洞の部分を立体的に広がっていきます。
駆除をするには空洞を立体的に動く泡が有効です。
とくにアメリカカンザイシロアリの駆除に向いています。
また、様々な薬剤をご紹介していきます。
<< うちは大丈夫?